FXのレバレッジとは?基礎知識とメリット・デメリットをご紹介!

上昇


FXでは、「レバレッジ」という仕組みを活用することで少ない資金でも取引を始めることができます。

少額からでも大きな利益を期待できる仕組みでもあり、FX最大のメリットともいえます。

初心者の方の中には、レバレッジの仕組みやリスクなど、詳しく知らない方も多いのではないでしょうか?

この記事では、FXのレバレッジとは何か、レバレッジの基礎知識やメリット・デメリットをご紹介します。

FXのトレードを始めるにあたって、レバレッジについての理解を深めておきましょう。

FXのレバレッジとは?


FXのレバレッジとは、「てこの原理」を意味し、実際の口座資金(証拠金)の何倍もの資金を動かして取引することができる仕組みのことです。

このレバレッジを活用することで、少額からでもFXの取引を始めることができます。

また、投資する資金の何倍もの金額で取引することができるので、大きな利益をねらうこともできます。


例)口座資金10万円から始める場合の取引資金

  • レバレッジ5倍50万円

  • レバレッジ10倍100万円

  • レバレッジ25倍250万円


日本国内のレバレッジは金融庁のレバレッジ規制により最大25倍までと決められています。


ここで、レバレッジを使わない場合と使う場合について、例をあげて、比べてみましょう。

例)レバレッジを使わずに10万円で取引する場合

資金10万円×レバレッジ1倍=10万円の取引ができる

ドル円:1ドル100円が101円に上がる
1,000円の利益となる


例)レバレッジ25倍を使い、10万円で取引する場合

資金10万円×レバレッジ25倍=250万円の取引ができる

ドル円:1ドル100円が101円に上がる
2万5,000円の利益となる


このように、FXのレバレッジを活用することで、大きな利益を狙えるのもFXの魅力の一つです。


国内と海外ではFXのレバレッジ倍率が違う

FXのレバレッジの倍率は国内と海外で違います。

国内では、投資家を保護する目的で、金融庁のレバレッジ規制により最大25倍までと決められ、一気に資金を失うリスクが抑えられています。

海外ではFX会社によって異なりますが、約400〜2000倍というように、国内よりも高いレバレッジで取引することができます。

海外のFX会社でレバレッジが高い場合、大きな利益を狙いやすくなりますが、その分損失のリスクも高くなります。

FXのレバレッジのメリットとデメリットは?

メリット デメリット


次にレバレッジのメリットとデメリットを見ていきましょう。

<メリット>

  • 投資する資金の何倍もの金額で取引することができるので、勝った時の利益が大きくなる。

  • 少額から取引できることで、資金を分散していろいろな通貨ペアで取引できるので、リスクを下げることができる。


<デメリット>

  • レバレッジを高くすると、損失のリスクも高くなる。


メリットデメリットを理解した上で、リスク管理をしながらトレードに活かしていきましょう。


FX初心者は低レバレッジからスタートを!


レバレッジを高くするとその分利益は大きくなりますが、資金が減るリスクも上がります。

FX初心者の方は、まずはレバレッジ1倍〜3倍くらいからスタートしていくのがおすすめです。

トレードに慣れてきて、資金管理ができるようになったタイミングで、レバレッジを上げていくのがよいでしょう。


「FXのレバレッジとは?基礎知識とメリット・デメリットをご紹介!」のまとめ


この記事では、FXのレバレッジとは何か、基礎知識やメリット・デメリットを紹介してきました。

FXのレバレッジとは、「てこの原理」を意味し、実際の口座資金(証拠金)の何倍もの金額で取引することができる仕組みです。

このレバレッジを活用することで、FXトレードも少額から取引を始めることができます。

投資する資金の何倍もの金額で取引することができるので、勝った時の利益が大きくなります。

ただし、レバレッジを高くすると、損失のリスクも高くなってしまいます。

FX初心者の方は、まずは低いレバレッジからスタートすることをおすすめします。

この記事を参考にレバレッジのメリットとデメリットを理解して、レバレッジをトレードに活かしていきましょう。